チェコ旅行情報館

石畳の路地と歴史的な建物が魅力的な街並み、芸術と文化そして豊かな自然。旅人を魅了してやまない中欧・チェコの旅行情報をお届けします。

  • プラハ
  • リトミシュル
  • カルロヴィ・ヴァリ
  • プルゼニュ
  • ミクロフ
  • レドニツェ─ヴァルチツェ
  • 世界遺産
  • お城
  • 街歩き
  • はじめに
  • 旅行計画
  • 両替&物価
  • 国内交通
  • インターネット&通信
  • 買い物&グルメ
Homeビール&ワイン

ビール&ワイン

ミクロフ

チェコワインの産地モラヴィア地方の広大なブドウ畑とワイナリー「ソンベルク(SONBERK)」

2017年8月5日

チェコと言えば「ピルスナービール誕生の地」で、ビールの国ですが、実はワインだって凄いんです。 チェコワインが主に作られているのは、東部のモラヴィア地方。なだらか [ … read more]

プルゼニュ

ピルスナーの誕生地~ピルスナー・ウルケルビール工場見学

2017年7月11日

世界中でビールが最も飲まれている国。 オクトーバーフェストも開催され、乾杯の歌まであるドイツかなと思ってしまいますが、実はひとりあたりの年間ビール消費量最多を誇 [ … read more]

カルロヴィ・ヴァリ

薬剤師が生み出したハーブリキュール(薬草酒)・ベヘロフカ博物館

2017年7月11日

チェコといえばビールなのですが、実は薬草酒でも世界的に有名なものがあります。 それが「ベヘロフカ」。 日本人的に薬草酒というと「養命酒」のイメージですが、ヨーロ [ … read more]

Copyright (C) 2017- チェコ旅行情報館 All Rights Reserved.